MustLoveJapan

好古園

観光案内

好古園(こうこえん)は、兵庫県姫路にある日本庭園。正式名称「姫路城西御屋敷跡庭園」と言い、1992年4月に開園した。回遊式庭園で姫路城を借景としている。その為に優雅な景観に姫路城の圧倒的な存在感が勇壮な世界を作り出している。庭園は大きく3つに分かれていて、区分は築地塀・屋敷門・長屋門・渡り廊下など武家屋敷の風情を漂わせている。又、休憩所「活水軒」「潮音齋」をはじめ、裏千家家元千宗室氏の設計・監修による茶室「双樹庵」を配している。季節を楽しむための趣向を凝らした日本有数の総合庭園である。

観光情報
駐車場【有】
トイレ【有】
売店 【有】

営業時間: 9:00~17:00 (入館は16:00まで)夏期は18:00まで開園。
入館料:大人300円。子供150円。団体割引有り。
見学時間:分。

アクセス
姫路駅より徒歩15分。


特集

MUSO JIKIDEN EISHINRYU IAIJUTSU Let's learn MJER Iaijutsu.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 好古園

詳細案内

好古園

種類:回遊式日本庭園

好古園は、市制百周年を記念して建造された姫路城に隣接する日本庭園で文化財の保全と活用を兼ねた新しい文化の場として1992年4月29日開園した。設備に先立ち7次にわたる発掘調査で1618年に本田忠政が造営した西御屋敷や武家屋敷、池、屋敷門、町筋などの遺構が確認され、酒井家時代の「姫路侍屋敷図」に記されたものとほぼ合致した。

庭園は、京都大学教授中村一氏の設計監修を受けたものであり、確認された遺構を活かし9つの庭園と広場で構成されている。

「好古園」の愛称は、藩校「好古堂」にちなんで命名された。

施設・庭園
活水軒:軽食茶が楽しめる。
潮音斎:中秋の名月を愛でるのに最良の方向に向けてたっている。
お屋敷の庭:武家屋敷があった庭。園内最大の庭園。
茶の庭:双樹庵を中心にした茶室の庭。
双樹庵:裏千家家元の設計の本格的茶室。
流れの平庭:水の流れを活かした岸辺に「流翠亭」が建つ。
夏木の庭:落葉樹を配した新緑と紅葉を楽しむための庭園。
松の庭;瀬戸内海地方のアカマツ林をイメージした庭園。
花の庭:江戸時代に親しまれた山野草が植栽された庭園。
築山池泉の庭:典型的な日本庭園。
竹の庭:15種類の竹を植栽した庭園で中央に八角の和傘をイメージした聞竹亭が配されている。

オフィシャルホームページhttp://www.city.himeji.lg.jp/koukoen/index.php

(参照:オフィシャル案内現地観光情報等)