MustLoveJapan

無量光院

観光案内

無量光院(むりょうこういん)は、岩手県平泉にある史跡。ユネスコ世界遺産に登録されている平泉の遺産の1つ。三代奥州藤原氏秀衡によって12世紀に作られた寺院で、京都宇治の平等院鳳凰堂を模した寺院が建っていたと伝えられる。現在はその遺構が残るのみである。

観光情報
駐車場【有】
トイレ【有】

アクセス
平泉駅から徒歩。


特集

MUSO JIKIDEN EISHINRYU IAIJUTSU Let's learn MJER Iaijutsu.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 無量光院

詳細案内

無量光院

無量光院は、藤原秀衡によって、12世紀に建てられた寺院である。京都宇治の平等院鳳凰堂を模した寺院が建てられていたと伝えられる。

当時、鳳凰堂は阿弥陀如来の浄土として崇敬されていた。同様に、無量光院も阿弥陀如来の極楽浄土として崇敬されていた。阿弥陀如来は西方の極楽浄土を司る者として考えられていた。

無量光院では、春と秋のお彼岸の時期に太陽が金鶏山に沈む様に設計されている。秀衡が考える極楽浄土を表現した寺院であった。

(参照:オフィシャル案内現地観光情報等)