MustLoveJapan

土肥城

観光案内

土肥城(どいじょう)は、神奈川県箱根にある山城。標高400mの城山の山頂に12世紀築城された城で、源頼朝の重臣の一人土肥実平の城である。伊豆と関東を結ぶ要所にある城で、16世紀ごろまで使われていた。現在も遺構を良く残し、相模灘から、伊豆半島の景色が一望出来る。

観光情報
駐車場【有】
トイレ【有】

アクセス
湯河原駅からバスで城山入口下車。


Samurai Movie The Ronins New Wave Samurai Movie.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 土肥城

詳細案内

土肥城

天守:無し
城郭の種類:山城
天守構造:無し
築城年:平安末期
築城主:土井氏

平安末期に湯河原周辺を支配していた土井氏の詰めの山城。土肥実平は源頼朝の重臣で、石橋山の合戦で敗れた頼朝の側を片時も離れずに警護した武将である。その後、頼朝の安房から上総と房総半島での挙兵の際も常側を離れなかった。平家滅亡後は、土肥氏はその後、全戸kに散らばる。中国の小早川氏も土肥氏の末裔である。

土肥城は、現在残る遺構は少ないが、ハイキングコースとして人気が高く、山頂からの景色は見事である。

(参照:オフィシャル案内現地観光情報等)