MustLoveJapan

月山

観光案内

月山(がっさん)は、出羽三山の主峰、東北を代表する山の一つ。百名山にも数えられる人気の山である。標高1984mの活火山で山形県のほぼ中央に位置する。古くより霊山として知られ現在も多くの修験者が修行する。山頂には月山神社が鎮座し、山形県をパノラマで一望出来る。高山植物の宝庫で、花の百名山にも指定されている。万年雪を持ち一年の殆どが雪で閉ざされている。その為に夏スキーでも知られる。開山シーズンには多くの登山客で賑わう。ルートも整備されており、比較的登り易い山である。

観光情報
駐車場【有】
トイレ【有】100円
ルートは様々であるが、3時間程度で登頂できる。山小屋もある。
山頂へ入るには月山神社でお払いが必要。

アクセス
鶴岡駅から月山八合目まで直行バスがある。


特集

Samurai Movie The Ronins New Wave Samurai Movie.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 月山

詳細案内

月山

標高:1984m
評価:百名山、新百名山、花の百名山、新花の百名山、水源の森百選
難易度:普通

月山は、山形県の中央にある標高1984mの活火山。湯殿山、羽黒山と共に出羽三山の一つに数えられる。修験者の山岳信仰の山として知られ、過去より現在も多くの修験者が訪れる。多くのルートを持ち、アクセスも良いために人気の山である。山頂には月山神社が鎮座する。高山植物の宝庫で、秋の紅葉もも美しい。一年の大半を雪で覆われて閉ざされている。それを利用した春スキーが楽しめ、4月から7月末までスキーが楽しめる。また、温泉も豊富である。

月山神社
主祭神:月読命
創建:伝 推古天皇元年(593年)

月山神社は出羽三山の一つで、月読命を祭る。歴史は古く、推古天皇の時代に創建された神社とされる。平安時代には文献に登場する、由緒正しい神社である。神仏習合により、阿弥陀如来を祀っていた。